商材を横置きから縦置きに。
従来にはなかった発想により、お客さまの課題を解決。
当社では、お客さまの商材を平積みにして出荷していましたが、荷役作業に2人の人員が必要なうえに、パレットに寝かせて保管しているため、下段に積まれたドアの仕分時には上段のドアを全て積み替えなければならず作業効率が悪化していました。そのような状況下でお客さまからご相談を受け、寝かせて保管していた商材を立てて保管する仕様のパレットを提案。四方に柵を取り付けたパレット形状の開発・導入により、書籍を本棚から抜き取るような仕分けが可能になり、作業性の大幅な改善を達成しました。
時代のニーズを踏まえた包装資材など、
「包装のスペシャリスト」としての提案も推進。
包装面での物流提案には、アイデアをゼロから深めていく難しさがあります。この提案についてもご商談を重ねながら、スケッチを繰り返して商品化を進め、耐荷重や作業性などの課題を一つずつ解決していきました。約半年をかけ設計・試験など改善を繰り返し生まれたのがこの「ハイブリッドパレット」ですが、大幅な作業軽減が図れ、安全・品質面にも配慮することができとてもご満足いただく提案となりました。またこの提案は公的な評価もいただき、日本で一番大きな包装のコンテストで「重量物包装部門賞」を受賞しました。今後は、お客さまのニーズはもとより、環境に優しい包装資材の提案など、時代性を踏まえた提案も行っていきます。