TOP MESSAGE
究極の目的は、
「運ばない」こと。

代表取締役 山中 惠司

ムダな物は運ばない。
持続可能な物流の設計と実現へ。

「運ばない」。この言葉に驚かれる方も、少なくないかもしれません。当社は物流企業ですが、単に物を運ぶことだけを目的としているわけではありません。目先の利益の追求ではなく、5年先、10年先を見すえた持続可能な物流の設計と実現を究極の目的としています。現在の物流には、残念ながら多くのムダが存在します。ですから倉庫の保管効率、トラックの積載効率などを向上させ、物流のムダを限りなくゼロに近づけていくことが非常に重要なのです。また、あらゆる物を減らすことも大切な視点です。労働時間を減らす、運行車両数を減らす、稼働する機器を減らす。そのことでゼロカーボン、ゼロエミッションを実現していく。「運ばない」ことに関しましても、その実現に向けて2022年からすでに具体的な提案をはじめています。

お客さまの「120%の満足」をめざして。
全社員が考え行動する。

私たちの業務は、サプライチェーンマネジメントを設計しお客さまに提案することです。120%の出来栄えをめざして、全社員が勝負します。提案が高効率、低コストで、お客さまに満足してもらえるものでないと絶対に採用してもらえません。また提案だけではなく、それを実現していく実践力が重要です。設計・提案をそのまま実現できるのは当社だけという自負があります。提案によっては、売り上げが減る場合もあります。合理化の提案だったら当然そうなりますね。しかしそれで、いいんです。長い目でみたらその方が持続可能なのですから。前述しましたように、当社では持続可能な物流の設計と実現をめざし、全社員が同じ使命をもって、日々最適な物流システムの提案に取り組んでいます。

すべての人が、リーダーになれる。
未来の物流を共に作ろう。

当社は「人的資本経営」を貫いており、「人が財産」という経営を続けています。多様な物流の課題を解決できるのは「人」だけです。そしてすべての人が、リーダーに成り得る素質と能力を持っています。その観点から、当社では入社後の早い段階から「自ら考え、自ら学ぶ」機会を提供しています。自らの素晴らしい可能性に気づき、成功体験を重ねながら、自信をつけていただきたいという思いからです。私自身、学ぶことの素晴らしさを知ったのは当社に入社してからのことでした。ビジネスの常識や物流の専門的な知識を幅広く学び、お客さまとの折衝や多様な管理手法を身につけました。未来の社会でも、物流は「無くてはならない」仕事です。未来の人々の暮らしを支えていく「共創物流」システムを、当社をめざすあなたと創り出したい。大きな仕事を共に成し遂げてみたいと思います。

募集職種

総合職〈物流管理〉
将来的には営業所運営を担う幹部として活躍!
お客様の課題やニーズに対して最適な物流提案を行う業務です。

一般職〈物流事務〉
伝票処理やパソコン入力、来客対応、電話対応など、
物流全般に関わるオペレーションに携わる業務です。

※トラックドライバーや倉庫での荷出しなど、専門職の募集ではありません。

ENTRY

エントリーはこちらから